炭と湯たんぽを使って快適でお金のかからない生活をご紹介!
「炭と湯たんぽ」を取り入れた生活は素朴で気持ちの良いものです。
そして炭と湯たんぽは自然が昔から提供してくれた脱炭素で持続可能な素晴らしいシステムです。本サイトは「炭と湯たんぽ」を日常生活に取り入れて快適な生活と防災対策を実現する方法を提案することを目的にしています。経済面でも環境面でもエコな生活です。
かつて、私自身がそうであったように、電気と化石燃料にどっぷり浸かった生活のため炭の使い方や湯たんぽの活用方法を知る人は少ないのではないでしょうか。
炭はバーベキュー、湯たんぽは電気式のものやプラスチック製を使っている人はいるかもしれません。しかし化石燃料を大量消費するより以前、人類はずっと炭と湯たんぽで生活をしてきました。炭を熾して料理やお湯を沸かして寒さをしのいできました。
デジタルや再生可能エネルギーの時代に「炭と湯たんぽ」とはなんだと思われるかもしれません。ところが「炭と湯たんぽ」は再生可能エネルギーであるだけでなく、「簡単・安価」で「故障も劣化もなく電気も不要」という非常に優れた防災対策でもあるのです。
DXやGX(デジタルや脱炭素の技術開発や活用)も大切ですが、もし現在の日本に石油やLPGなどの輸入ができなくなったら一体どうなるのでしょうか?
太陽光発電や水力・風力発電も重要ですがサイバー攻撃などでデジタルシステムが停止・破壊されたらどうなるのでしょうか?
蓄電池や燃料電池も大切ですが、エネルギーを使い切ったらただの重い箱でリサイクルにも費用がかかります。
炭は植物が二酸化炭素を吸収して太陽光エネルギーを活用した光合成の結果出来上がったカーボンニュートラルで再生可能なエネルギーです。炭が燃え尽きてできた灰は畑の肥料にするか、火鉢などに再利用できます。湯たんぽも金属や陶器であれば再生利用が可能です。炭と湯たんぽの生活は循環経済でもあるのです。
但し何事にもデメリットはあります。やけどや一酸化炭素中毒にはくれぐれもご注意ください。しかし放射能や停電、大規模事故と比べればとても安全なエネルギーです。
炭と湯たんぽを常備して余裕のあるときに使い方に慣れてください。きっと役に立つときが来ると思います。
さあ、炭と湯たんぽ生活をエンジョイしましょう!!